日々のこと

雇用事例の発表を行いました

たいせー

自分のやり方や考え方を共有

須坂市の若手新規就農者グループ「きじまるクラブ」で雇用の事例発表を行いました。

農繁期にいくつもの作業が重なってしまうぶどう栽培では、お手伝いスタッフさんの雇用は避けて通れません。
ともよファームでも大勢のスタッフさんに参加してもらっています。

農業は人手不足と言われていますが、会社員時代に培った経験とノウハウを活用して独自の採用を行っています。
移住前は人材業界で長く会社員をしていたため、採用や雇用については得意分野と言えるかもしれません。

市の担当者から、まだ経験が浅い人を中心に「何からどう手を付ければいいかわからない」という声が多く寄せられていると共有を受けていたため、自分のやり方や考え方を共有することならできる…と、手を挙げさせてもらいました。

きじまるクラブ

私たちが須坂市に移住を決めたきっかけのひとつに、この「きじまるクラブ」の存在がありました。
縁もゆかりもない土地に移住した私たちは、グループでの学びや交流が現在の経営につながっています。

今年度は会長を努めさせていただきましたが、不甲斐なく何もできない1年間となってしまい…

今回の発表を聞いてくれた16名の中に、何かひとつでもアイデアやヒントとなるものを持ち帰ってくれた人がいれば、最後に少しだけ恩を返せたかもしれません。

まだまだ勉強中の身ではありますが、今後も自分の経験を共有するなどして、できる範囲内で担い手支援を行きたいと考えています。

記事URLをコピーしました