日々のこと

2年間の研修を修了しました

たいせー

新規就農里親研修を修了

本日をもって、2019年3月1日から開始した長野県の「新規就農里親研修」を修了しました。

事故や怪我なく、無事に研修期間を終えることができて一安心しています。

夫婦揃って農業未経験で、右も左もわからない状態からのスタートでした。

そんな初心者を預かって面倒を見てくれた研修先の里親農家さんには、月並みですが感謝の気持ちしかありません。

制度の関係で研修生になったのは妻でしたが、いろいろと心遣いをいただき、夫婦揃って様々な経験を積む機会を用意してくださいました。

また、県や市など関係機関の方々や、先輩就農者の方々からも多くの助言をいただくなど、大変お世話になりました。

困難なことに直面したり、思いがけない出来事もあったりしましたが、たくさんの方々の協力により乗り越えることができて、どうにかこうにか農家としてのスタートラインに立つことができます。

ありがとうございました。

2021年4月1日の独立に向けて、いよいよ残り1ヵ月。

引き続きしっかりと準備を進めて、その日を迎えたいと考えています。

 

[no_toc]

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました